エリジウムのあらすじ@幸田幸
 ■映画ネタバレ/エリジウムのあらすじ
エリジウム
ELYSIUM
エリジウムのあらすじ@幸田幸
エリジウム (2013) ELYSIUM
(C)2012 Columbia TriStar Marketing Group, Inc. All rights reserved.
| 「映画の森てんこ森」表紙 | 新作映画Top | タイトル一覧 | 本ページ更新 |
エリジウムのあらすじ
ネタバレ注意<エリジウムのあらすじ>@映画の森てんこ森
ストーリー展開の前知識やネタバレがお好みでない方は、読まないで下さい。
■エリジウムのあらすじ@幸田幸
 GoogleやYahoo!の検索エンジンで、映画の森てんこ森のネタバレファイルをお探しの場合は、
ネタバレ エリジウム>又は
エリジウム ネタバレ>と入力してください。

【『エリジウム』ネタバレ】
ネタバレご注意:以下の<エリジウムのあらすじ@幸田幸>のあらすじ・ストーリー・結末にはネタバレが含まれています。映画『 エリジウム (2013) ELYSIUM 』をまだご覧になっていない方は、どうかネタバレにご注意ください。
 Warning!Plot synopsis, storyline and story-end items below here contain information that may give away important plot points. You may not want to read any further if you've not already seen this title.

★『 エリジウム 』劇場公開情報
 2013年9月20日(金)より、新宿ピカデリーほか全国ロードショー!!
 ※日本配給情報: 劇場公開(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)


 本ファイル<エリジウムのあらすじ>や、このページの他の「ネタバレ」コンテンツは、先行公開されている海外の映画作品を劇場鑑賞やDVD鑑賞したり、<Wikipedia>英語版の記事やその他の海外映画情報を幸田幸@映画の森てんこ森が翻訳編集したりして、ネタバレ版テキストを作成・アップしています。<エリジウムのあらすじ>のあらすじに私の鑑賞誤解があったり、文章表現が稚拙であったり、直訳的だったり、翻訳ミスがある場合がありますので、どうかご了承くださいますようにお願い申し上げます。

<エリジウムのあらすじ>の仕切り線

▼▼▼エリジウムのあらすじ▼▼▼

【エリジウムのあらすじ 第01段落】
 21世紀末期。世界規模の汚染と疫病の発生で地球の人口が激減。地球の富裕層だけが“エリジウム”に移住して豊かな暮らしを送るようになった。“エリジウム”とは、人類がスペース・コロニーに築いた円環体(トーラス、トールス)の美しき理想郷で、2097年からアーマダイン社が運営している。

【エリジウムのあらすじ 第02段落】
 この映画『エリジウム Elysium 』では“エリジウム”と表記されるが、“エリシウム”“エリュシオン”“エーリュシオン”とも呼ばれ、「楽園、極楽、浄土、理想郷」「死後の天上の人々の住居、理想的な幸福の場所または条件」「ギリシア神話で死後の楽園、善人が死後に住む所」という意味がある。

【エリジウムのあらすじ 第03段落】
 “エリジウム”は地球とよく似た居住環境で、繁栄するのに必要なものは全て揃っている。地球では広範囲の治療を受ける機会が極力制限されているため、地球の大多数の貧困層の人々がエリジウムに侵入しようとしても、武装アンドロイドとエリジウム当局に厳格に監視・阻止されてしまうのだ。

【エリジウムのあらすじ 第04段落】
 一方、荒廃したロサンゼルスでは、幼いマックス(子役:マックスウェル・ペリー・コットン)は幼いフレイ(子役:ヴァレンティナ・ギロン)と同じ日に、孤児院に入った。二人は直ぐに仲良しになり、フレイはマックスに読み書きを教え、マックスはフレイに、きっといつか“エリジウム”に連れて行ってあげるから、と約束する。

【エリジウムのあらすじ 第05段落】
 エリジウムへの切符を買いたい思いでマックスは盗みに精を出すので、孤児院長の修道女(ヨランダ・アッブード・L)はマックスを折檻して、二人ともエリジウムなんて絶対に行けません、と諭す。でも、マックスが何か特別な存在の子で、驚異的なことをきっとなすだろうと修道女は思う。

【エリジウムのあらすじ 第06段落】
 宇宙から見た地球の写真を入れた小さなロケット<写真を入れて身につける小型装飾品>を修道女にもらったので、マックスはこう分かる。エリジウムに暮らしている人に、この地球は何と美しく見えているのだろう、と。

【エリジウムのあらすじ 第07段落】
 そして2154年、エリジウムに住む富裕層と、人口過剰で荒廃した地球に住む貧困層とに、人類ははっきりと二分化されている。成長した前科者マックス・ダ・コスタ(マット・デイモン)はロサンゼルスの廃墟に暮らし、エリジウム関係の工場で汗を流す毎日だ。

【エリジウムのあらすじ 第08段落】
 そこは、アーマダイン社といい、エリジウムを護るだけでなく地球でロボット警官としての役割も果たす武装アンドロイドを製造する工場だ。アーマダイン社CEOのジョン・カーライル (ウィリアム・フィクナー)はエリジウム市民ながら地球に居住し、ロサンゼルス本部内の防弾ガラスに囲まれたオフィスで社を取り仕切る。

【エリジウムのあらすじ 第09段落】
 ある日、マックスが工場へのバスの行列をしていると、アンドロイド警官がマックスを仮釈放者として認識した。なるほど、マックスは以前は車泥棒や喧嘩に明け暮れていたが、カバンの中身を見せろと命じられると、拒否する。すると、アンドロイド警官の一人<一体?>は腕を撃ち、もう一人はカバン内を調べる。そして仮釈放係の役人に報告せよと命じた。

【エリジウムのあらすじ 第10段落】
 近所の荒廃した病院で、看護師(トレイシー・ウォーターハウス)は、腕の骨折の患者が来た、とマックスの幼馴染のフレイ・サンチアゴ(アリシー・ブラガ)に伝える。何年も会っていなかったフレイは今では看護師をしており、白血病の娘マチルダ(エマ・トレンブレイ)がいる。二人は再会を喜び、コーヒーを一緒に飲む。

【エリジウムのあらすじ 第11段落】
 翌日、マックスが仮釈放係の役人アンドロイドに赴き、何も悪いことはしていないと訴えても、仮釈放を8ヶ月も延ばされた。また、職場に遅刻すると、腕を怪我しているからクビだと、上司(マイク・ミッチェル)に脅されてしまう。

【エリジウムのあらすじ 第12段落】
 でもマックスがまだ働けますと必死で訴え、上司も聞いてくれた。マックスの受け持ちは、製造半ばのアンドロイドに放射線を照射する部署だ。ある日、工場内の事故でマックスは危険なレベルの放射能を浴びてしまう。そして余命は五日間だと医師アンドロイドに告知される。

【エリジウムのあらすじ 第13段落】
 医師アンドロイドは、マックスに、死ぬまで身体機能が働くように錠剤を入れた瓶を手渡す。その頃、旧友で看護師のフレイの白血病の娘マチルダは、これ以上の治療はできないからと、病院から出るように言われてしまった。

【エリジウムのあらすじ 第13段落】
 さて、富裕層のスペース・コロニー、エリジウムでは、地球のそんな困窮とはかけ離れた夢の生活だ。エリジウムは 2097年からアーマダイン社が建設・運営している。エリジウムの保安機関を監督するのが防衛省長官デラコート高官(ジョディ・フォスター)である。

【エリジウムのあらすじ 第14段落】
 デラコート高官はエリジウムの国境を監視し、CCB民間協力局という、地球の秩序を保ち地球の住民を監視する機構の指揮者だ。デラコート高官は南アフリカの精神病の傭兵M・クルーガー(シャールト・コプリー)を雇って、エリジウムへの渡航を企てたり高度な医療を求めてやってくる不法侵入者を抹殺させる。

【エリジウムのあらすじ 第15段落】
 パテル大臣或いはパテル総裁(ファラン・タヒール)はそんなデラコート高官の手法に反対で、解雇を口にしたり、傭兵クルーガー別名エージェント32アルファ21bをクビにしたりしようとする。そこでデラコート高官は、地球に居住のアーマダイン社CEOのジョン・カーライルにこう言い含めるのだ。

【エリジウムのあらすじ 第16段落】
 エリジウムのコントロールを覆せるコンピューターウィルスを書いてくれれば、私、デラコートが総裁になる、と。カーライルは自分の脳の中にそのウィルスを保管して、エリジウムに向けて地球を出立する準備をする ・・・続く

▲TOPへ

◆ここからは、結末まで書いてネタバレしていますので、ストーリー全体が分ります。御注意下さい。
 ATTN: This review reveals the movie content. Please don't say that I didn't say !


★以下のネタバレ日本語訳は、映画『エリジウム』の公開日2013年9月20日(金)の翌日、又は翌日以降に公開予定ですが、映画をご覧になる前に、前もって<ストーリー/あらすじ/結末までの完全ネタバレ日本語版>をお読みになりたい方は、以下をクリックしてください。

 ・・・続きは<ネタバレ映画/エリジウム>をお読みください⇒(画面入替表示)


【感謝とお願い】多くの皆様にこのネタバレコーナーにアクセス頂き、ありがとうございますm(__)m
 GoogleやYahoo!の検索エンジンで、映画の森てんこ森のネタバレファイルをお探しの場合は
ネタバレ エリジウム>又は
エリジウム ネタバレ>と入力してください。

 もしクリックしてもネタバレファイルにジャンプしない場合は、映画会社や配給会社への配慮として、まだリンクを貼っていない期間です。リクエスト・メールが多い場合は(お返事は出せませんが)、タイミングを見計らって、映画公開一週間前にはアップしますので、どうかご了承ください。
以上。


※参考資料:映画『エリジウム』-Wikipedia、『ELYSIUM』-Wikipedia英語版、『ELYSIUM』-IMDb、『エリジウム』EPK、公式サイト
| ←前の閲覧ページに戻る |▲TOP | ▲目次 |
映画の森てんこ森代表:幸田幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表へ
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2002-2013 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.